さらりととける食感と、素材感を追求したサブレ。
豊かなバターの風味を大切に、当店のオリジナルの御用蔵醤油サブレと、煎茶サブレとかぼちゃサブレを各2枚詰め合わせた、夏の小箱です。キッコーマン御用蔵醤油は、宮内庁ご用達の天然醸造醤油です。※写真はイメージです。
㈱うかい製造 常温保存。
御用醤油醸造所(通称「御用蔵」)は1939年に宮内省(現宮内庁)にお納めするしょうゆの専用醸造所として建設。2011年に野田工場内に移築。しょうゆを仕込む木桶など、今も移築前のものを使用し、現在も宮内庁にお納めするしょうゆを醸造。良質の国産原料を使用し、木製の桶で熟成させた醤油の逸品です。
世界的に活躍するパティシエ、辻口博啓氏が監修するオリジナル豆菓子。落花生菓子を、キッコーマン御用蔵醤油と、切れ味の良いサワラクペッパーで風味豊かに仕上げました。辻口氏の菓子ショップ、自由が丘Féve(フェーブ)とのコラボ商品。一袋に豆菓子約50ケとオクラの乾燥菓子入り。コーヒー、紅茶、緑茶や、ワイン、シャンパンなどお酒のおつまみにもピッタリです。当店、辻口氏店舗限定。
世界的に活躍するパティシエ、辻口博啓氏が監修するオリジナルトリュフ。キッコーマン御用蔵醤油と、カカオ分60%のノワールショコラを合わせ、御用蔵醤油の上品な風味をしっかりと残したトリュフに仕上げました。辻口氏監修の和菓子ショップ、和楽紅屋とのコラボ商品です。木箱にトリュフ4ケ入り。コーヒー、紅茶や、ワイン、シャンパンなどお酒のおつまみにもピッタリ。当店、辻口氏店舗限定。
大豆のうまみを丸ごと引き出した特選しょうゆ(JAS特級)。良質な大豆を丸ごと仕込みじっくり熟成させ、旨み・コク・風味が豊かです。大豆から得られるまろやかでやわらかな口当たりと深いコク、穏かな香り、鮮やかな色合いが特長。キッコーマンは、東京2020オフィシャルパートナー(ソース(醤油を含む)、酢、みりん、料理酒)として、記念の応援ボトルを企画しました。
しょうゆとして搾られる前のうまみをそのまま発酵熟成されたうま味が味わえます。お肉に絡めて焼いたり、煮魚、汁物にも。もろみけんちん汁レシピも。
しょうゆもろみに、花椒とレモンの香りを加えた風味をお楽しみいただける調味料です。揚げいんげんのもろみ花椒和えのレシピも。
しょうゆもろみに、練りゴマとすりごまを加えた、コク深い味わいです。ゆで野菜に和えたり麺にからめて。豚肉と万願寺とうがらしの炒め物のレシピも。
しょうゆや、しょうゆもろみに大豆や大麦を加えた具入りの調味料です。隠し味に唐辛子発酵調味料を加えました。あつあつのご飯に乗せて。豆腐の田楽レシピも。
フリーズドライしょうゆに、たっぷりのローストアーモンド、フライドオニオン、フライドガーリックを加えた、香ばしさとサクサクとした食感が楽しめる具入りの調味料です。ゆで野菜や豆腐にかけて。まぐろとアボガドとトマトのサラダレシピも。
しょうゆもろみ、白ごまもろみ、もろみ花椒、しょうゆの実、サクサクしょうゆアーモンド、ギフト箱入り